浮気

既婚者の別れたいサインとは?専門家が不倫をやめさせる方法を解説

harunowablog

既婚者が不倫相手と別れたい際には特有のサインがあります。

あなたの夫はどうでしょう?

この記事では

・既婚男性が不倫相手と別れたいときに出すサインの特徴
・既婚男性が不倫相手と別れたい理由
・既婚男性が不倫相手と分かれない理由
・夫と不倫相手を別れさせる方法

などについて、不倫専門夫婦カウンセラーの視点からお話ししていきます。

是非、あなたの夫は不倫相手と別れたがっているか?
仮に不倫していたとしたら、どうやって別れさせるか?
チェックしてみてください。

私は不倫専門夫婦カウンセラーをしており、

POINT

・700組以上の夫婦関係修復してきた経験
・私自身も15年で6回不倫され、それを乗り越えてきた経験

これらの経験から心理学・脳科学・量子力学を体系立てて言語化した
夫の離れた気持ちを取り戻し、夫婦関係を安定させるために必要な”より濃い”マインドと情報をLINE公式アカウントでお伝えしています。

もしすぐにでも、今の状況を変えたいと思うならLINE公式アカウントを読んでみてください。

いまなら、以下の特典を無料プレゼントしています。

無料特典

【無料特典①】
夫が真っ先におうちに帰ってくるLINEの送り方

【無料特典②】
\無料招待/
愛される女性の習慣が身に付く”不倫専門カウンセラーしか知らない”円満夫婦の秘密セミナー

ぜひ不倫の不安なんかに悩まされる日々から脱出して、安心して笑顔で過ごせる円満夫婦を作っていきましょう!

LIN公式アカウントに無料登録して今すぐ特典を受け取る!
▼ ▼ ▼

仲野ちはるLINE公式アカウントはこちら

既婚者の別れたいサインの特徴

まず最初に「あなたの夫は不倫相手と別れたいと思っているか?」をチェックしていきましょう。

既婚男性は不倫相手と別れたいと考えているとき、特有のサインを出します。

なので、そのサインの特徴を4つ紹介していきます。

浮気相手にそっけなくなる

まず第一の特徴は『浮気相手にそっけなくなる』です。

なかなか妻の立場からだと気づけない・気づきにくい特徴ですが、他のサインすべての根幹となる特徴です。

もし、浮気相手にそっけない素振りを見かけたら、あなたの夫はすでに不倫相手と別れたがっているのかもしれませんよ。

スマホを気にしなくなる

続いての特徴は『スマホを気にしなくなる』です。

不倫相手のご執心のときには、それはもう必死にスマホを見たり隠したりします。

CAUTION

・普段よりもスマホを触る時間が多くなった
・スマホをお風呂やトイレにまで持ち込むようになった
・スマホの画面を下にして隠すようになった
・スマホがロックされて閲覧できないようになった
・妻の前でLINEやメールの返信をしなくなった
・LINEの通知機能がオフになった(ポップアップしない設定に変更した)

上記の特徴が当てはまると、危険信号かもしれません。

こんなに必死にスマホに噛り付いていたのが、スマホを気にしなくなったら、それはもう不倫相手と別れたがっていると考えて問題ありません。

家族に優しくなる

続いての特徴は『家族に優しくなる』です。

不倫相手から気持ちが離れると、やはり妻であるあなたや家族に気持ちが帰ってきます

急に夫が家族に優しくなったら、それは不倫相手と別れたがっているか、不倫を反省して家族への贖罪をしているのかもしれません。

ただ、注意したいのは「やましい気持ち」がある際も男性はこのような行動をします。

・家族に申し訳なくて優しい
・穏便に離婚したくて優しい

「不倫相手と別れたいのか?」「やましい気持ちがあるのか?」をしっかり見極めていきましょう。

お金を使わなくなる

不倫や浮気であっても、人との付き合いにはどうしてもお金が掛かります

もし、夫の支出が減ったら不倫が終わったのか、不倫が終わる前兆と言えます。

男性は気持ちを惹きつけたい女性に対しては財布の紐をゆるめますが、そうでない相手にはとことん財布の紐を固く締めます。

不倫相手から夫の気持ちが離れているのは間違いないでしょう。

既婚男性が不倫相手と別れたい際に出すサインの特徴まとめ

以上の4つが既婚男性が不倫相手と別れたい際に出すサインの特徴でした。

もし上記の特徴に当てはまるものがあれば、あなたの夫も不倫相手と別れたがっているのかもしれませんよ。

続いては「どういった理由で既婚男性は不倫相手と別れたいと思うのか?」の理由を見ていきましょう。

既婚者が別れたい理由

恋愛関係が終わり、既婚男性が不倫相手と別れたいと思う理由にはパターンがあります。

続いてはその理由4つを見ていきましょう。

既婚男性が不倫相手と別れたい理由は主に下記の4つです。

POINT

・妻に浮気がバレそう
・他に好きな人ができた
・浮気相手に飽きた
・家庭を大切にしたくなった

詳しく解説していきます。

妻に浮気がバレそう

第一の理由は『妻に浮気がバレそう』です。

夫としては妻にバレる前に不倫関係を解消して、妻や家族には何もなかったことにしようと考えているわけです。

このような理由の場合、既婚男性は「離婚はしたくない」と考えています。

なので、あなたが夫をコントロールしやすい状態にあると言えます。

上手いコントロール方法は記事の後半でお伝えしているので、徐々に読み進めてくださいね。

他に好きな人ができた

続いての理由は「他に好きな人ができた」です。

この「他の相手」とはいったい誰なのか?

妻のあなたなのであれば問題ないのですが、さらに第三者の女性であれば面倒です。

不倫関係すらキープにして、第三の女性にアプローチする男性もいます。

あなたの夫はそんな人ではないかと思いますが、このあと紹介する夫と不倫相手を別れさせる方法は、この第三の女性が相手であっても通用します。

浮気相手に飽きた

続いての理由は「浮気相手に飽きた」です。

前章と同じく、妻や家族に気持ちが戻ってきたのであれば良かったんですが、浮気相手から刺激を得られずにただ飽きた、というパターンも考えられるのです。

遊びで付き合っているのに相手が本気になってしまった、など不倫相手にプラス第三の女性が登場する可能性もあります。

こんな複数人もの女性と不倫や浮気する男性が相手だと、妻のあなたがどう振舞ったところで女遊びしなくなるとは思えないかもしれません。

ですが、こういった遊び人の男性をも自然とあなたを愛させる方法がありますので、ぜひ記事の後半もチェックしてください。

家庭を大切にしたくなった

家庭を大切にしたくなった」という理由であれば、あなたも安心しやすいかと思います。

不倫することで、かえって妻の良さや魅力を感じて
妻との関係が上手くいった
妻との間に子どもが生まれる

など、この理由で不倫相手と別れるのが最も家庭の幸福につながります。

実は、この理由は意図的に起こすことも可能です。

夫が家庭を大切にしたくなれば、自然と意識は浮気相手から家庭や妻に移り、円満な夫婦へと戻ることができます

既婚者が浮気相手と別れない理由

夫と相手の女性を別れさせ、家庭に気持ちを戻す方法を解説する前に既婚男性が浮気相手と別れない理由を見ていきましょう。

別れない理由を理解しないことには夫を自主的に家庭に戻らせることが出来ないからです。

たとえば、

  • 浮気相手のことがもう好きではないけど、積極的に別れたがらないケースも多い
  • やんわりと別れたいサインを出しながら浮気相手から振ってもらおうとしていることもあります

別れない理由によって対処法も異なるので、「あなたの夫はどうか?」をぜひチェックしながら読み進めてください。

キープしておきたい

なんとも不快で、夫にとって”だけ”都合の良い理由ですが、「不倫相手をキープしておきたい」も別れない理由として多々、見かけます。

そもそも「家庭があるのにキープなんてするな!」と思ってしまいますが、実は、不倫相手が逃げ場になっているから家庭に戻ることなく、不倫相手をキープに残してしまっているんですね。

キープをするということは、浮気相手に対して愛情を感じているわけでなく家庭から逃げる場を確保しておきたい」という気持ちの表れでもあるわけです。

妻にバラされたくない

続いての別れない理由は少し厄介です。

妻にバラされたくない

この記事を読んでいる時点で、もうあなたは不倫に気づいているわけですが……男性は抜けてる部分が多いのでバレてることに気が付いてません

なので、別れ話の際、浮気相手が逆上して家庭を壊される可能性を危惧して別れに一歩踏み出せない状況にいるのです。

身から出た錆とはいえ、夫としても苦しい状況です。

この理由も帰ってきやすい家庭を築くだけで夫の方から自主的に不倫関係を解消してあなたの元に帰ってくることになります。

妻とセックスレス

続いての理由は非常に厄介です。

妻とセックスレス

すでに愛情はないけど性的欲求を浮気相手で解消する目的で別れない、ということですね。

多くの女性から相談を受けていると
女性側が男性にとってセックスがどれだけ大切かがわかっていない
という事実が浮かび上がってきます。

男性は「行為そのものを楽しみたい」
女性は「行為そのものはどうでもいいから子供がほしい」

といったセックスに対する考え方の違いが多い傾向です。

男性はセックスレスになると妻からの愛情を感じなくなる生き物なので、セックスレスに繋がる前段階のスキンシップからなるべく受け入れるようにしていきましょう。

夫と不倫相手を別れさせる方法

では、いよいよ夫と不倫相手を別れさせる方法を見ていきましょう。

ここまで順に読んでいただいた方はお気づきだと思いますが、実は働きかける方向は夫でも相手の女性でもありません

あなた自身です。

家庭を夫にとって居心地のいい場所にすることで、あなた自身も気持ちが楽になることがたくさんあります。

また、家庭が円満になるので、妻であるあなたにとっても幸福な選択と言えます。

まったく思ってもみなかった角度からの考え方になるかもしれません。

家庭を居心地の良い空間にする

『家庭を居心地の良い空間にする』と聞いて、

・面倒
・我慢

などを想像しませんでしたか?

ご安心ください。

不倫した夫が不倫を解消して帰ってくるために居心地の良い空間を作るので「夫にとって」居心地の良い空間にすることを考えてしまいますが、実はこの考えは間違っています

第一に、妻であるあなたにとって居心地の良い家庭を作る必要があるんです。

なぜなら、妻であるあなたがバタバタと家事や育児をしたり、夫の機嫌を伺ったり気を張りつめていると夫も落ち着けません。

家庭を居心地の良い空間にするためには、実は簡単なことをするだけでいいんです。

あなたがあなたらしく自由に振舞うのと、チョットした心がけだけ

  • 夫の帰りを喜ぶ
  • 感謝を言葉で伝える
  • 夫の顔をちゃんと見る
  • 名前でちゃんと呼びかける
  • 夫に笑顔を見せる
  • 察してもらおうとしない

他にも言い出したら沢山ありますが、まずはこの7つを意識して取り組んでみてください。

最も大切なのは『あなたがあなたらしく自由に振舞うこと
是非、実践してみてください。

きっと想像よりも遥かに簡単に・あっという間に相手の女性を別れて、あなたの元へ帰ってきますよ。

夫と理想の家庭像をすり合わる

続いての夫と不倫相手を別れさせる方法は『夫と理想の家庭像をすり合わせる』です。

「そんなこと?」とガッカリする人もいるかもしれませんね。

ですが、多くの夫婦をカウンセリングしていて、些細なズレから不仲や不倫が起こっているのをよく見かけます。

たとえば、

・パートナーに求めているもの
・どうしたら喜ぶのか
・会話の立ち位置

の3つが多くの夫婦でズレている場合が多いです。

男性がパートナーに求めているものは『安らぎ』です。

多くの女性は無理してまで「夫のために!」と家事や育児を頑張り過ぎてしまい、夫が家で安らげなかったり、

POINT
  • 女性は「やってもらう」のを喜ぶ
  • 男性は「やってあげる」のを喜ぶ

という違いがあります。

実はわがまま・おねだりを言って、”あなたを喜ばせるための何か”を夫にさせる方がかえって夫は喜びます。

会話の立ち位置でも、
・男性は『手段として会話する
・女性は『会話自体が目的である
意味や目的のない会話に多くの男性は苦痛を覚えるんですね。

このように
・パートナーに求めているもの
・どうしたら喜ぶか
・会話の立ち位置
3つとっただけでも男女には大きく考え方・価値観に大きな違いがあります。

また、男性に話す際には「普通」「一般的には」この2つのワードだけは使わないようにしましょう。

女性の「普通」「一般的」は男性にとっては違和感を感じるからです。

そこからコミュニケーションに壁を作ってしまうので、この2つのワードを封印することから、ぜひ始めていってください。

セックスレスを解消する

「既婚男性が不倫相手と別れない理由」の章でもお話しさせていただきましたが、男女でセックスに対する考え方自体が異なります

男性は「行為そのものを楽しみたい」
女性は「行為そのものはどうでもいいから子供がほしい」

もし、どちらか一方がセックスしたくなくて拒否している状態なのであれば、お互いが納得できる形を探すしかありません。

たとえば、

CAUTION

・昔の恋愛気分を思い出すため月に何度かデートをする
・ちょっとしたわがまま・おねだりをして普段から恋人ムードを作る

など、工夫をこらしてセックスレス解消を目指すことができます。

セックスレスも先ほどの「夫と理想の家庭像をすり合わせる」と同じく言葉によるコミュニケーションで互いの気持ちや考えのズレをすり合わせていくしかありません。

コミュニケーションする際のコツは、『自分の考えや意見を押し付けない』です。

これは夫婦互いに必要なことなので、話し合う前にルールとして取り決めした後に話し合うのがオススメですよ。

このような話し合いのための細かいコツやテクニックは『既婚者キラーの特徴とは?対策法を不倫夫婦専門カウンセラーが解説』の記事で解説しています。

ぜひ、合わせて読んでみてください。

合わせて読みたい
既婚者キラーの特徴とは?対策法を不倫夫婦専門カウンセラーが解説
既婚者キラーの特徴とは?対策法を不倫夫婦専門カウンセラーが解説

サレ妻向けのマインドセットをLINEで無料配信中

本記事では、現在進行形のサレ妻に向けて「既婚者(夫)が別れたいサイン」について解説しました。

不倫をやめさせるのも、円満夫婦を作るのも根本的には同じで『あなたがあなたらしく自由に振舞う』ことが大切です。

夫婦専門カウンセラーとしての知見をかなり濃い部分までお話ししたので是非、参考にしてみてください。

私は不倫専門夫婦カウンセラーとして、

POINT

700組以上の夫婦関係修復してきた経験
私自身も15年で6回不倫され、それを乗り越えてきた経験

これらの経験から心理学・脳科学・量子力学を体系立てて言語化した
夫の離れた気持ちを取り戻し、夫婦関係を安定させるために必要な”より濃い”マインドと情報をLINE公式アカウントでお伝えしています。

もしすぐにでも、今の状況を変えたいと思うならLINE公式アカウントを読んでみてください。

いまなら、以下の特典を無料プレゼントしています。

無料特典

【無料特典①】
夫が真っ先におうちに帰ってくるLINEの送り方

【無料特典②】
\無料招待/
愛される女性の習慣が身に付く”不倫専門カウンセラーしか知らない”円満夫婦の秘密セミナー

ぜひ不倫の不安なんかに悩まされる日々から脱出して、安心して笑顔で過ごせる円満夫婦を作っていきましょう!

LIN公式アカウントに無料登録して今すぐ特典を受け取る!
▼ ▼ ▼

仲野ちはるLINE公式アカウントはこちら
ABOUT ME
仲野ちはる
仲野ちはる
株式会社ハルノワ 代表取締役/不倫専門夫婦カウンセラー
26歳で結婚。長男を妊娠中に不倫に遭ったのを皮切りに、前夫に2回、現夫に4回不倫される。 いわゆる“サレ妻”経験を元に、「夫に愛されようとすることこそが愛されない現実を作る」原理を心理学・脳科学・量子力学の観点から論理的に言語化して伝える不倫・夫婦関係の専門家。 妻として、母として理想の女性を演じるのではなく、ありのままで愛され、ひとりの女性として輝きたい。そんな方に向けて「ただ笑っているだけで幸せになれる」ことを伝えるため、計650名以上の不倫に悩まされる女性へカウンセリングを実施。女性が自分らしく生きながら、自然体で愛されるためのサポートを行う。
記事URLをコピーしました