別居中に異性と遊ぶのはアリ?夫が浮気してるか調べる方法を解説

harunowablog

夫とのすれ違いにより別居という選択を取ったのに、夫の挙動に不信感がある…そんな気持ちになったことはありませんか?

もしかしたら、夫が異性と遊んでいるのではないか?
夫が他の女性と浮気しているのではないか?

そんな不安感から、冷静になるための別居でも落ち着かず、夫に対する不信感ばかり募らせてしまう…そんな女性は少なくありません。

今回は、別居中の夫が異性と遊ぶ理由と原因、別居中の夫の浮気を調べる方法を解説していきます。

私は、不倫専門夫婦カウンセラーをしている仲野ちはると申します。

・700組以上の夫婦関係修復してきた経験

・私自身も15年で6回不倫され、それを乗り越えてきた経験

これらの経験から心理学・脳科学・量子力学を体系立てて言語化した「夫の離れた気持ちを取り戻し、夫婦関係を安定させるために必要な”より濃い”マインドと情報」をLINE公式アカウントでお伝えしています。

もしすぐにでも、今の状況を変えたいと思うならLINE公式アカウントを読んでみてください。

いまなら、夫婦の悩みを解決する為の15の特典を無料プレゼントしています。

豪華15大特典プレゼント

・1:夫から一生愛される妻になるための セックスレス解消実践ガイド
・2:【モラハラチェックシート】
・3:夫が不倫する心理メカニズムと対策不倫の理由を知り夫婦関係を再構築する方法
・4:突然夫から”離婚宣告”された時…感情的にならずに話し合いを進める方法
・5:熟年離婚を防ぐために今すぐ実践できる5つのステップ
・6:もしやっていたら赤信号 夫婦関係を改善するために辞めること
・7:離婚と再構築どちらが最適?迷ったときのチェック項目
・8:「再構築事例集」
・9:夫婦関係が再構築できない本当の理由と効果的な対策
・10:夫から愛される女性の女性性活用法
・11:夫の不倫を乗り越えるために必要な5つの考え方
・12:夫の不倫リスクが高い職業とは?知っておくべき4つの特徴
・13:夫の愛を独り占めするための3つのポイント
・14:愛されるための潜在意識の書き換え方
・15:LINEの使い方の特典ブラッシュアップ

ぜひ夫から愛され大切にされる妻になって、安心して笑顔で過ごせる幸せな円満夫婦を作っていきましょう!

LIN公式アカウントに無料登録して今すぐ特典を受け取る!
▼ ▼ ▼

仲野ちはるLINE公式アカウントはこちら

別居中に異性と遊ぶのはアリ?ナシ?

初めに、別居中に異性と遊ぶのは「アリなのか?ナシなの?気になるところですよね。

法的にいえば、遊ぶだけなら浮気(不貞行為)とは見なされません。

もちろん、性的な関係を持つことはアウトで、責任を問われることになります。相手から訴えられ、慰謝料を求められることもあります。

結婚後の異性との遊び=浮気」とはすぐに結びつけられないのがややこしい点ですよね。

ですが、異性との遊びをしてしまうと、離婚をする上での交渉に不利になる可能性がありますので、自分はしない方が安全です。

別居中に異性と遊ぶのがセーフになる理由

では、異性と遊ぶことがセーフになるときはどのようなときでしょうか?先回りして知っておくことで、不利にならないようにしましょう。

理由としては、主に以下の3つが挙げられます。

・不貞行為に当たらないから

・ただの友達だから

・個人の自由だから

これ以外にも個人的に当てはまる理由があるとは思いますが、今回は代表的なものを取り上げて解説していきます。

不貞行為に当たらないから

まずは、一つ目の理由である「不貞行為に当たらないから」について見ていきましょう。

法律で定められている『不貞行為』の定義をご存知でしょうか?

前提として、夫婦には法律上、互いに貞操を守る義務があります。

そのため、不貞行為とはその貞操を守らない違反行為のことを指します。具体的には、配偶者以外との自由な意思のもと、性的関係を結ぶことです。

上記に当たるような行為以外は、法的には不貞行為とは言えないため、セーフとされることがあるでしょう。

ただの友達だから

ただの友達だから、という理由も異性と遊ぶケースとして、セーフとされることがあります。

夫の中には、幼馴染や大学の頃の親友など、過去の友人と連絡をとっている人も多いでしょう。

彼らは異性として見ているのではなく、あくまで友達同士という関係で長く付き合っているのだと思います。

しかし、そんな古い関係の友人でも、妻との別居中に遊ぶことは浮気に発展しやすいことも事実のため、注意する必要があります。

なぜなら、別居中の感情的な不安定さから、異性の友達との関係が深まりすぎるリスクがあるからです。

逆に別居中で自分が独身のように感じ、身軽さから遊びすぎてしまうこともあるかもしれません。

いずれも、気軽な関係だからこそ悪い方向に転んでしまわないかは注視する必要があります。

個人の自由だから

また、夫婦関係を持つ人であれ、誰と遊ぶのも個人の自由だからという理由も、セーフと扱われるパターンもあります。

そのような考えの人は、同居中であれ別居中であれ、個人の自由やプライバシーを尊重したいと思っています。

そのため、異性と遊ぶこともとやかく言われたくなかったり、口出ししてこなかったりします。

同じ価値観であればすれ違うことはないかもしれませんが、パートナーがどの範囲まで干渉し合うのか、プライバシーの範囲を把握しておくと未然に防げるかもしれません。

別居中に異性と遊ぶリスク

前項では別居中に異性と遊ぶことがセーフになる理由を解説しましたが、この章からは別居中に異性と遊ぶリスクについて解説します。

リスクは挙げてもキリがないほどありますが、今回はよくある3つのものを説明していきます。

これらを把握することで、想定される事態を予測し、不利にならない立ち回りをすることができますので、最後まで読んでみてくださいね。

また、私仲野ちはるの公式LINEアカウントでは、15つの無料特典のうちに

・特典6:もしやっていたら赤信号 夫婦関係を改善するために辞めること

という解説記事も配布していますので、さらに詳しく知りたい方は記事下部にあるURLから追加してゲットしてみてくださいね。

浮気を疑われる

まずは、真っ先に思いつくであろうリスクは「浮気」です。

浮気をしていない」と口では言えても、浮気をしていない“証拠”を出すのはとても難しいのです。

法的には、異性と遊ぶだけでは不貞行為に当たらない可能性は高いですが、相手に不貞行為を疑われても仕方がないと言えるでしょう。

浮気と思われて相手の不信感を買ったり、夫婦関係に水を差す恐れがあるのであれば、異性と遊ぶことを検討し直したり、パートナーに誤解されないように説明できるようにしたりする必要があります。

誤解や噂を招く

誤解や噂を招いてしまうというのも、異性と遊ぶリスクになり得ます。

たとえ別居中の夫婦同士が黙認していたとしても、別居中の既婚者が異性と遊ぶというのは世間体が悪くなります。

なぜなら、既婚者が異性と遊ぶという行為事態が不貞を招くと誤解されかねないからです。

そのため、異性と遊んでいるところを同僚や知り合い、親戚などに見られてしまうと良からぬ噂が立ち、立場が不利になってしまう可能性があります。

誰が見ているか分からないため、リスクを犯してまで遊ぶ行為は賢明ではありません。

配偶者の気持ちを軽視していると思われる

配偶者以外の異性と遊ぶことは、配偶者の気持ちを軽視している行為と捉えられてもおかしくありません。

婚姻というのは、一人のパートナーを生涯一途に思い続けることを誓う行為でもあります。

人間であるため、誠実さを保つことが辛いときもあるでしょうが、やはり配偶者以外の異性を見てしまうことは相手を傷つける行為にほかなりません。

いくら異性との遊び付き合いに恋愛感情がなかったとしても、別居中であれパートナーへの配慮は、恋人期間や婚姻期間と同様の気遣いや思いやりが必要となっていきます。

浮気でなかろうが、相手が知って嫌な気持ちになる行為は避けるのが吉でしょう。

一度壊れてしまった関係や、生まれた不信感は拭うのが困難です。行動を間違えてしまう前に一度冷静に考え直してみるべきでしょう。

夫の浮気を調べる方法

ここまで別居中に異性と遊ぶことの是非について解説してきましたが、ここからは実践編として、

・夫の浮気を調べる方法

・浮気の証拠の種類

・別居中の浮気のやめさせ方

についてお話していこうと思います。

本格的な内容になりますので、実践したのがバレてしまうと相手の不信感を煽り、夫婦関係が悪化してしまう可能性もあります。

そのため、疑惑のある方は慎重に行動することを心がけてくださいね。

スケジュールを確認する

まずは相手に出張や残業がないかを確認します。残業がないのに遅くまで帰って来なかったり、出張の予定がないのに遠くへ出かけていたりすると、遊びに行っている可能性があります。

また、出張があると嘘をついている場合もありますので、前後の用事などと照らし合わせて、辻褄の合わないスケジュールが存在していないかを見ていきます。

スケジュールを直接確認できる手段があれば目視できることが一番手っ取り早いですが、ない場合は電話やメッセージで夜や休日の予定をそれとなく尋ねてみると良いでしょう。

SNSをチェックする

次に、SNSをチェックします。

インスタグラムやX(旧Twitter)などで心当たりのない食事や仕事関係でない用事の写真を投稿していないかチェックしましょう。

特にインスタグラムで、特定の異性がタグ付けされていないか、写り込んでいないかをチェックします。

インスタグラムで異性のアカウントが特定できるようであれば、直接相手の女性のことを詳しく調べることもできます。

相手のアカウントページから年代や好みなどを割り出せれば、浮気しているのかどうかより可能性をあぶり出しやすくなります。

また、投稿日から夫のスケジュールと整合性が取れるかもチェックしましょう。夫の仕事などの時間に被っていたら疑惑が大きいです。

インスタで夫の浮気相手を発見するコツは下記の記事でも解説していますので、ぜひこちらも参考にしてくださいね。

『【インスタ】メッセージで夫の浮気相手を発見するコツを徹底解説』

合わせて読みたい
【インスタ】メッセージで夫の浮気相手を発見するコツを徹底解説
【インスタ】メッセージで夫の浮気相手を発見するコツを徹底解説

マッチングアプリで探す

別居中や単身赴任中に独身男性を装ってマッチングアプリに登録する男性は、想像しているより非常に多いです。

既に知り合いの女性とだけ遊んでいるとは限らないので、マッチングアプリも探してみることもおすすめです。

マッチングアプリは匿名でニックネームで登録できるので、妻であることをバレないように登録しましょう。

検索やフィルター機能で夫の特徴を検索にかけ、探しやすくすることもできます。

夫と思しき人とマッチングしたら、アプリで女遊びをしている可能性が高いです。

まだマッチングせず誰とも会っていない状態だったとしても、マッチングアプリに登録しているくらいなので浮気願望があるということは明白です。

興信所に依頼する

本格的に捜査を依頼したい方は、興信所に依頼するのも有効な手段です。

特に別居中の交渉や離婚が決まっており、有利に進めたい方には一番おすすめです。
法的に有利になる証拠をしっかり押さえてくれる他、離婚協議に強い弁護士も紹介してくれます。

ただし、1時間で2〜3万円、半日で15万円ほどかかる所もあるので、金額を把握したうえで検討することをおすすめします。

浮気の証拠の種類

浮気を調べる方法で有力な情報を見つけたら、浮気の証拠を押さえましょう。

細かいことでもしっかりとスクリーンショットをし、自分のスマホにデータを残すことを癖づけておいた方が、のちのち有利です。

また、夫のスマホから直接入手することができた場合には、夫のスマホでスクリーンショットするよりも、自分のスマホで夫のスマホの画面をビデオ撮影することをおすすめします。

そうすることで、夫のスマホにスクリーンショットのデータを残すことなく、また、画面をスクロールする瞬間も取れるので捏造していない本物の画面だという証明にもなります。

LINEやDM

まずチェックしていただきたいのが、LINEのメッセージやインスタグラム、XのDM機能です。

LINEのメッセージでサシで会おうとするメッセージがあったり、明らかに友達や同僚のやりとりでない距離のメッセージがあれば、証拠をとっておくと良いでしょう。

まだそれだけで法的には浮気と言えないかもしれませんが、他の証拠が出てきたときの裏付けにすることもできます。

少しでも疑わしいものは残しておく、という心がけでいるとよいでしょう。

また、ややこしいことに、LINEにはメッセージをトーク画面上から消去する機能があります。

ぱっと見浮気していそうなメッセージがなくとも、夫側のトーク画面から消えている可能性があるので、まだ安心できません。

夫側から消えているメッセージでも、相手のトーク画面には相手が同じ操作をしない限り残っているので、問い詰めた後に相手側を確認するのも手です。

また、LINEだけではなく、恋人専用の通話・チャットアプリもあります。

Between” “heart is in” “The Couple”などはそのアプリの代表格なので、注意してアプリアイコンを探して見ると良いかもしれません。

写真やビデオ

カメラロールも念入りにチェックしておきましょう。

夫の常連の飲食店で普段注文しないものや、一人では絶対行かないようなお店が写っていたら、チェックが必要です。

また、店名が分かるようでしたらマップで調べてみるのも良いでしょう。

普段なら通らないような場所だったり、職場から遠いところ、住んでいる場所から遠く離れた場所であったりすれば、誰と行っているかを確認することがとても重要になってきます。

そのため、夫のスマホを閲覧できる状態であれば同時にスケジュールも確認しておきましょう。

許可なく閲覧している場合、プライバシーの侵害となりバレたときに夫婦関係に亀裂を入れることになってしまうので、自分のスマホで夫のスマホの録画を撮ることを忘れずに。

通話履歴

見落としがちなのが通話履歴。

通話はメッセージとしてやり取りが残されないので、好んで使う浮気相手が多いです。

しかし、カモフラージュとして別名で登録している可能性もあるので、通話履歴が多い相手の連絡先を控えておきましょう。

そうすることで、浮気相手が判明した際にに電話番号を証拠に出すことができます。

領収書や支払い明細

家に届いているカードの支払い明細や、財布に残っている領収書を見つけた場合は確認してみましょう。

心当たりのない店や、遠方の住所のお店に行っている場合、いかがわしい夜のお店に行っていた場合など証拠として写真を撮っておくのが吉です。

しかし、最近はカード明細を郵便ではなく、スマホに入れているクレジットカードの管理アプリや銀行口座の管理アプリを利用している人も多いです。

大抵そのようなアプリはロックがかかっているので、解除方法を知らない場合は開けるのが難しいのですが、指紋認証を登録している場合は下の記事で開ける裏技を紹介してますので、合わせて確認してみてください。

指紋認証を解除する裏技を解説!夫が浮気してるのか確かめる方法

合わせて読みたい
指紋認証を解除する裏技を解説!夫が浮気してるのか確かめる方法
指紋認証を解除する裏技を解説!夫が浮気してるのか確かめる方法

別居中の浮気のやめさせ方

では最後に、別居中の夫の浮気のやめさせ方について解説していこうと思います。

ここまで解説した内容で浮気が発覚した方も、浮気されている可能性が少しでもある方も、いざというときに役立つ、知っておくべき内容になっておりますので、最後までぜひ読んでくださいね。

また、私仲野ちはるの公式LINEアカウントでは、15つの無料特典のうち

・特典3:夫が不倫する心理メカニズムと対策不倫の理由を知り夫婦関係を再構築する方法

・特典7:離婚と再構築どちらが最適?迷ったときのチェック項目

・特典8:「再構築事例集」

・特典9:夫婦関係が再構築できない本当の理由と効果的な対策

・特典11:夫の不倫を乗り越えるために必要な5つの考え方

という解説記事も配布していますので、さらに詳しく知りたい方は記事下部にあるURLから追加してゲットしてみてくださいね。

釘を刺す・カマをかける

一番最初に取るべき行動は、「釘を刺す・カマをかける」ことです。

浮気をしているとき相手は、少なからず罪悪感や焦りの感情を抱いています。

その場合にあえて、「浮気」という単語を出してみたり、「(いつもと違うことが)何かあった?」と聞いてみたりすると、相手の行動に制限をかけることができます。

例えば釘を刺すために「浮気」という単語を出す例だと、

・「(冗談風に)浮気は絶対嫌だよ」

・「友達があなたの浮気を疑っているみたいで心配しているけど、私はあなたを信じたい。何かしっていることがあれば教えて」

言ってみると良いでしょう。

相手に問いかけてみる例だと、

・「最近楽しそうだけど、何かあった?」

・「最近誰かと一緒にいるところ見かけたって⚪︎⚪︎さんが言ってたよ」

・「この前、あなたのスマホに知らない番号からメッセージが来てたけど、誰からか知ってる?」

など、浮気のきっかけになりそうなことをあえて聞いてみることで、相手の反応を伺うことができます。

これらの質問は、浮気の証拠を押さえる前でも後でも使えるので、タイミングを見て適宜出していくのが良いでしょう。

証拠を提示する

証拠が揃っているのであれば、夫に直談判してみることが手っ取り早く、話も早く進めることができます。

ただし、証拠が不十分であったり、仲が既に悪化したりしている状態だと喧嘩に発展しかねないので、夫の反応を恐れる場合は慎重になった方が良いこともあります。

十分な証拠があり、夫が正直に話し合いをしてくれ、解決の方向に動いてくれそうな場合ならば、有効な手段になります。

専門家に相談する

専門家に相談することで、想像しているより簡単に、夫も素直に話してくれるようになるケースは多いです。

第三者を介入させることで、夫が自分の状況を客観的に見ることができ、また夫婦関係の現状を省みることもできますので、思い切って相談から始めてみることもおすすめです。

相談相手には私のような浮気・不倫専門カウンセラーや、探偵、弁護士など、浮気や不倫に詳しい人がよいでしょう。

別居中の不安・浮気の心配をご相談ください

いかがでしたか?

今回は別居中に異性と遊ぶパートナーについての悩みや、解決策を解説してきましたが、参考になりましたでしょうか?

記事を読んでさらに詳しく知りたい方や、個別に相談してみたい方仲野ちはるのLINE公式アカウントを下から登録し、直接ご連絡くださいね。

私は、不倫専門夫婦カウンセラーをしている仲野ちはると申します。

・700組以上の夫婦関係修復してきた経験

・私自身も15年で6回不倫され、それを乗り越えてきた経験

これらの経験から心理学・脳科学・量子力学を体系立てて言語化した「夫の離れた気持ちを取り戻し、夫婦関係を安定させるために必要な”より濃い”マインドと情報」をLINE公式アカウントでお伝えしています。

もしすぐにでも、今の状況を変えたいと思うならLINE公式アカウントを読んでみてください。

いまなら、夫婦の悩みを解決する為の15の特典を無料プレゼントしています。

豪華15大特典プレゼント

・1:夫から一生愛される妻になるための セックスレス解消実践ガイド
・2:【モラハラチェックシート】
・3:夫が不倫する心理メカニズムと対策不倫の理由を知り夫婦関係を再構築する方法
・4:突然夫から”離婚宣告”された時…感情的にならずに話し合いを進める方法
・5:熟年離婚を防ぐために今すぐ実践できる5つのステップ
・6:もしやっていたら赤信号 夫婦関係を改善するために辞めること
・7:離婚と再構築どちらが最適?迷ったときのチェック項目
・8:「再構築事例集」
・9:夫婦関係が再構築できない本当の理由と効果的な対策
・10:夫から愛される女性の女性性活用法
・11:夫の不倫を乗り越えるために必要な5つの考え方
・12:夫の不倫リスクが高い職業とは?知っておくべき4つの特徴
・13:夫の愛を独り占めするための3つのポイント
・14:愛されるための潜在意識の書き換え方
・15:LINEの使い方の特典ブラッシュアップ

ぜひ夫から愛され大切にされる妻になって、安心して笑顔で過ごせる幸せな円満夫婦を作っていきましょう!

LIN公式アカウントに無料登録して今すぐ特典を受け取る!
▼ ▼ ▼

仲野ちはるLINE公式アカウントはこちら
ABOUT ME
仲野ちはる
仲野ちはる
株式会社ハルノワ 代表取締役/不倫専門夫婦カウンセラー
26歳で結婚。長男を妊娠中に不倫に遭ったのを皮切りに、前夫に2回、現夫に4回不倫される。 いわゆる“サレ妻”経験を元に、「夫に愛されようとすることこそが愛されない現実を作る」原理を心理学・脳科学・量子力学の観点から論理的に言語化して伝える不倫・夫婦関係の専門家。 妻として、母として理想の女性を演じるのではなく、ありのままで愛され、ひとりの女性として輝きたい。そんな方に向けて「ただ笑っているだけで幸せになれる」ことを伝えるため、計650名以上の不倫に悩まされる女性へカウンセリングを実施。女性が自分らしく生きながら、自然体で愛されるためのサポートを行う。
記事URLをコピーしました