夫婦関係

妻が好きすぎる夫の特徴とは?好かれる秘訣をカウンセラーが解説

harunowablog

世の中には妻のことを好きすぎる「妻大好き夫」がいますよね。

そのような夫婦の幸福度は高く、結婚して長い時間が経ってからもスキンシップも多いうえ、夫の方から家事・育児も積極的にしてくれます。

そのような夫婦に成れるものならなりたいですよね。

ということで、今回の記事では

・『妻のことが好きな夫の特徴』や
・『愛される妻になるためにはどうすればいいのか』

をまとめていきます。

私は不倫専門夫婦カウンセラーをしている仲野ちはると申します。

POINT

・700組以上の夫婦関係修復してきた経験
・私自身も15年で6回不倫され、それを乗り越えてきた経験

これらの経験から心理学・脳科学・量子力学を体系立てて言語化した
夫の離れた気持ちを取り戻し、夫婦関係を安定させるために必要な”より濃い”マインドと情報をLINE公式アカウントでお伝えしています。

もしすぐにでも、今の状況を変えたいと思うならLINE公式アカウントを読んでみてください。

いまなら、以下の特典を無料プレゼントしています。

無料特典

【無料特典①】
夫が真っ先におうちに帰ってくるLINEの送り方

【無料特典②】
\無料招待/
愛される女性の習慣が身に付く”不倫専門カウンセラーしか知らない”円満夫婦の秘密セミナー

ぜひ夫から愛され過ぎる妻になって、安心して笑顔で過ごせる幸せな円満夫婦を作っていきましょう!

LIN公式アカウントに無料登録して今すぐ特典を受け取る!
▼ ▼ ▼

仲野ちはるLINE公式アカウントはこちら

妻が好きすぎる夫の特徴は?

では、早速ですが『妻が好きすぎる夫の特徴』を見ていきましょう!

妻が好きすぎる夫には

POINT
  • スキンシップをする
  • デートに誘ってくる
  • 感謝の言葉が多い
  • 積極的に家事育児をする
  • じっくり話を聞いてくれる
  • 記念日やプレゼントを忘れない

6つの特徴があります。

ぜひ、あなたの夫に6つの特徴があるかチェックしてみてください。

ただし、仮に6つの特徴に該当しないからと言って「愛されていない」とは限らないし、愛される妻になるための具体的な方法も記事の後半でお伝えしているので、最後まで読んでいってくださいね。

では、6つの特徴の詳細を見ていきましょう!

スキンシップをする

妻を好きすぎる夫は、結婚してから長い時間が経ってからもスキンシップを忘れません

毎日のハグやキス、出かける際は手をつなぐなど積極的なスキンシップをとり続けます

ただし、人前でのスキンシップや過度なスキンシップなど、人それぞれ好みが異なる部分があります。

そのあたりも妻を好きすぎる夫は、妻をよく見ているので、時・場所や度合も妻の好みに合わせてスキンシップしてきます。

デートに誘ってくる

2つ目の持つ特徴は『デートに誘ってくる』です。

妻を好きすぎる夫は、夫婦になり、家族が増えて、夫婦2人の時間が取りづらくなってからも、仕事や家事などお互いの時間を調整してデートに誘ってきます

そのデートも、同じ家から出発するのに現地集合で待ち合わせしてカップル気分まで味わえるような雰囲気づくりにも余念がありません

感謝の言葉が多い

妻を好きすぎる夫に限らず、幸せな円満夫婦に多い特徴として『感謝の言葉が多い』があります。

愛妻家の夫は妻に毎日、欠かさず感謝を伝えます

夫婦生活には料理や掃除、育児など感謝を伝える機会がたくさんあります

ただ、夫婦生活が長くなると『当たり前』も増えていきます。

家事して当たり前、育児して当たり前などです。

妻を好きすぎる夫は、このような『当たり前』になりがちなことにこそ感謝の言葉を伝え、当たり前にならないよう、頼り過ぎないよう感謝の言葉だけでなく行動でも感謝の気持ちを伝え続けます。

積極的に家事育児をする

先ほど紹介した特徴、『感謝の言葉が多い』に付随して、『積極的に家事・育児をする』という特徴もあります。

感謝の言葉を伝えてるだけでは、「当たり前」・「伝えるだけ」になってしまいます。

そこで、妻を好きすぎる夫は、感謝を言葉で伝えるだけでなく行動で気持ちを伝えるため、家事や育児も積極的にします

じっくり話を聞いてくれる

妻を好きすぎる夫は、よく妻を見ています

なので、話を聞く際も真剣に向き合って聞いてくれます

妻の話をじっくりと聞くことで、妻の好きなもの、楽しかったことや悲しかったこと、子どものことの情報を引き出し、当事者意識を持って家族と接するのです。

話の内容が夫に対する不平・不満であったとしても紳士的に受け止めてすぐに行動で対応して愛情を示してくれます

記念日やプレゼントを忘れない

男性は記念日やプレゼントを軽視する人が多い傾向です。

ですが、妻を好きすぎる夫は妻を喜ばせる貴重な機会なので、喜び勇んでプレゼントを贈ります

記念日も多ければ多いほど嬉しいので、決して忘れるようなことはしません

妻が好きすぎる夫の特徴6つまとめ

いかがでしたか?

妻が好きすぎる夫には

  • スキンシップをする
  • デートに誘ってくる
  • 感謝の言葉が多い
  • 積極的に家事育児をする
  • じっくり話を聞いてくれる
  • 記念日やプレゼントを忘れない

6つの特徴がありました。

あなたの夫にも当てはまる特徴はありましたか?

もし、無かったとしても「愛されていないんだ…」と考える必要はありません。

あくまで、よく見られる特徴6つを紹介しただけで、他にも紹介しきれないような細々とした特徴もありますので。

さて、ここからは、愛される妻になるための具体的な方法をお伝えしていきます。

もし、あなたの夫に当てはまる特徴がなかったとしても、以下の方法を試すことで愛される妻になれるのでぜひ、続きも読んで実践していってください。

夫に愛される妻になるには?

まず、お伝えしておきたいのは、これからお伝えする『夫に愛される妻になる方法』はインターネットでよく見かけるような一般論ではなく

私自身も15年で6回不倫され、それを乗り越えてきた経験
不倫専門夫婦カウンセラーとして700組以上の夫婦関係を修復してきた経験

これらの経験を心理学・脳科学・量子力学を体系立てて言語化した『夫に愛される妻になる方法』をお伝えします。

夫ひとりひとり、性格や嗜好などの個性が異なりますが、男性心理を踏まえて、それぞれの夫婦に合った方法に応用できる形でお伝えします。

そういった意味でも、ひとり一人異なるはずの夫婦に画一的な同じ方法で、表面的な解決を促し、より悩みを深くさせるようなインターネットでよく見かける『愛される方法』とは全く異なる見たこともないような方法です。

例えば、愛されない妻によくある勘違いとして、

CAUTION

・わたしがダメだから愛されないんだ
・すべて受け入れないと!と思ってしまう
・良妻賢母=正義

といった考えがありますが、これらは全て間違っています

では、愛されるためには何をしたらいいのか?
本当に愛されるための方法を見ていきましょう!

夫からのスキンシップを拒絶しない

夫の願いのすべてを受け入れる必要はないですが、なるべく受け入れておいた方がいいものがあります。

それが夫からのスキンシップです。

あまりにも過度なスキンシップや大勢の人前などの時・場所によって受け入れなくてもいいですが、なるべく受け入れましょう

なぜなら、スキンシップを拒絶するとセックスレスに繋がる可能性が高いからです。

多くの女性から相談を受けていると
女性側が男性にとってセックスがどれだけ大切かがわかっていない
という事実が浮かび上がってきます。

男性は「行為そのものを楽しみたい」
女性は「行為そのものはどうでもいいから子供がほしい」

といったセックスに対する考え方の違いが多い傾向です。

男性はセックスレスになると妻からの愛情を感じなくなる生き物なので、セックスレスに繋がる前段階のスキンシップからなるべく受け入れるようにしていきましょう。

“男性性”を理解する

続いての夫から愛される妻になるための方法は『男性性を理解する』です。

男性と女性では、考え方や価値感が大きく異なります

そこを理解しないことには愛され妻になることは難しいので、ぜひ男性性を理解していきましょう。

では具体的にどんな考え方・価値観に違いがあるか?
大きく異なる3つを紹介します。

・パートナーに求めるもの
・どうしたら喜ぶか
・会話の立ち位置

この3つです。

例えば「パートナーに求めるもの」であれば、男性はパートナーに癒しや安らぎを求めます

そういった考え・価値観があるのに妻が良妻賢母になろうと肩肘張っていたら、隣にいても安らぎません。

また、「パートナーに求めるもの」であれば、男性は女性を喜ばせることで自身も喜びを感じます。

そこから男性は「何かしてあげる」ことに喜ぶんですね。

対して、女性は男性に喜ばせてほしいと考えます。

そこから女性は「何かしてもらう」ことで喜びを感じます。

「会話の立ち位置」であれば男性は会話を問題解決や情報伝達の”手段”として考えます。

対して女性は、会話自体を”目的”とします。

男性にとって会話は決して楽しいものではなく必要があってしてるだけなんですね。

このように

・パートナーに求めるもの
・どうしたら喜ぶか
・会話の立ち位置

3つとっただけでも男女には大きく考え方・価値観に大きな違いがあります。

また、男性に話す際には「普通」「一般的には」この2つのワードだけは使わないようにしましょう。

女性の「普通」「一般的」は男性にとっては違和感を感じるからです。

そこからコミュニケーションに壁を作ってしまうので、この2つのワードを封印することから、ぜひ始めていってください。

「察してほしい」を封印する

「普通」「一般的」の2つのワードを封印するとともに、封印してほしい考えがあります。

察してほしい」です。

先ほどお話ししたように男女間で考え方・価値観に大きな違いがあります。

それを考慮せず「察してほしい」と願っても、察してもらえない不信感を抱かせる、という現実が返ってくるだけです。

「察してほしい」と思ってしまったら、頭の中で考えているだけではなく、きちんと言葉にして夫に伝えることが大切です。

日頃から夫に感謝を伝える

「察してほしい」を言葉にして伝えることも大切ですが、感謝の気持ちを言葉にして伝えることも大切です。

妻が好きすぎる夫の特徴に「感謝の言葉が多い」がありましたが、幸せな円満夫婦は夫婦ともに感謝の言葉が多いんですね。

仕事して働く、家事をする、育児をする、日頃の出来事は夫婦ともに当たり前になりがちです。

だからこそ、意識的に言葉にして感謝を伝えコミュニケーションをとるよう心がけていきましょう。

不足に過剰に目を向けない

日頃の出来事を「当たり前にしない」と似てますが、『不足に過剰に目を向けない』も大切です。

あなたも夫も人なので、苦手なことや弱点、足りないものがあるのが自然です。

夫婦としてともに過ごす時間が長いので目につきやすいですが、ともに過ごす時間が長いからこそ、意識的に不足に目を向けない努力が必要です。

ここも、ぜひ言葉にして夫に「お互い不足に目を向けないよう心がけよう!」と伝えるのがおすすめですよ。

夫から愛される魅力的な妻になるには

ここまで夫から愛される妻になるための方法をお伝えしていきました。

最後に最も大切なことをお伝えします。

それが、『自分自身を愛する』です。

700人以上の女性をカウンセリングしてきて、多くの女性に欠けていた意識が『自分自身を愛する』です。

元々は好き合って結婚して一緒になった夫婦です。

あなたはあなたらしく振舞うだけで自然と愛されるんです。

無理に我慢したり、良妻賢母のように振舞う必要は一切ありません。

自分自身を愛すると、自然と

  • 夫からのスキンシップを拒絶しない
  • 男性性を理解する
  • 「察してほしい」を封印する
  • 日頃から感謝を伝える
  • 不足に過剰に目を向けない

ができるようになります。

愛される妻になるためには、夫だけでなく、あなたが自分自身を愛することが何より大切です。

夫に愛される妻になって円満な夫婦生活を送ろう

いかがでしたか?

今回の記事をまとめると、妻が好きすぎる夫の特徴

POINT
  • スキンシップをする
  • デートに誘ってくる
  • 感謝の言葉が多い
  • 積極的に家事育児をする
  • じっくり話を聞いてくれる
  • 記念日やプレゼントを忘れない

の6つでした。

ただ、この6つの特徴は顕著に表立って見える特徴なだけで、仮にこれらの特徴をあなたの夫が持っていなかったとしても愛されてない証拠にはならないので、ご注意ください。

そして、夫から愛される妻になるための方法が

  • 夫からのスキンシップを拒絶しない
  • 男性性を理解する
  • 「察してほしい」を封印する
  • 日頃から感謝を伝える
  • 不足に過剰に目を向けない
  • 妻のあなたが自分自身を愛する

の6つでした。

順番的には最後にお伝えしましたが、最も重要で、最初に取り組んでほしいのが『妻のあなたが自分自身を愛する』です。

記事中には書きませんでしたが、幸せな円満夫婦はコミュニケーションの機会が多いです。

感謝を言葉にして伝えるなども大切なので、ぜひ夫婦の時間を積極的に作って、たくさん夫と会話してみてください。

私は不倫専門夫婦カウンセラーをしており、

POINT

・700組以上の夫婦関係修復してきた経験
・私自身も15年で6回不倫され、それを乗り越えてきた経験

これらの経験から心理学・脳科学・量子力学を体系立てて言語化した
夫の離れた気持ちを取り戻し、夫婦関係を安定させるために必要な”より濃い”マインドと情報をLINE公式アカウントでお伝えしています。

もしすぐにでも、今の状況を変えたいと思うならLINE公式アカウントを読んでみてください。

いまなら、以下の特典を無料プレゼントしています。

無料特典

【無料特典①】
夫が真っ先におうちに帰ってくるLINEの送り方

【無料特典②】
\無料招待/
愛される女性の習慣が身に付く”不倫専門カウンセラーしか知らない”円満夫婦の秘密セミナー

ぜひ愛される妻になって夫を「妻大好き夫」に変えて、安心して笑顔で過ごせる幸せな円満夫婦を作っていきましょう!

LIN公式アカウントに無料登録して今すぐ特典を受け取る!
▼ ▼ ▼

仲野ちはるLINE公式アカウントはこちら
ABOUT ME
仲野ちはる
仲野ちはる
株式会社ハルノワ 代表取締役/不倫専門夫婦カウンセラー
26歳で結婚。長男を妊娠中に不倫に遭ったのを皮切りに、前夫に2回、現夫に4回不倫される。 いわゆる“サレ妻”経験を元に、「夫に愛されようとすることこそが愛されない現実を作る」原理を心理学・脳科学・量子力学の観点から論理的に言語化して伝える不倫・夫婦関係の専門家。 妻として、母として理想の女性を演じるのではなく、ありのままで愛され、ひとりの女性として輝きたい。そんな方に向けて「ただ笑っているだけで幸せになれる」ことを伝えるため、計650名以上の不倫に悩まされる女性へカウンセリングを実施。女性が自分らしく生きながら、自然体で愛されるためのサポートを行う。
記事URLをコピーしました